会員内容 |
会員数 |
備考 |
・鈴鹿高等女学校 |
2,408名 |
授与録には、2344名(本科2270、実科74)の記載とともに、昭和20年9月30日専攻科卒として64名記載
昭和23年卒業の176名中24名が亀山高校3年へ編入(1期生卒業) |
旧制5年修了者
(昭和24年3月) |
104名 |
亀山高校が授与した旧制中等学校(昭和23年5月の三重県亀山高校成立後の鈴鹿高女(S19入学)、亀山実業出身者)の昭和24年3月の卒業証書授与録319名(320名中1名誤りで減)のうち、135名が昭和24年度亀山高校卒業生(総数175名中)としてが挙げられている。
差は184名であるが、これまでの丘友会名簿では、亀山実業からの者を除くためか?
1950年高女28回卒として104名が挙げられており、その数字とする。 |
同 併設中学校
(昭和20年高女入学、
23年3月卒業) |
61名 |
高女に併設の新制中学としての授与録には、204名の記載があるが、41名が社会に出、163名が亀山高校に進学(70周年誌記載)。
古い名簿は41名とされているが、平成15年版の会員名簿登載者数は61名でありその数値とする。 |
同 昭和22年3月終了者 |
30名 |
昭和58年版以降の会員名簿登載者数
(昭和21年2月の制度改革で5年化されたが、18年度入学生のうちの4年での終了者か?) |
昭和23年卒業者調整 |
△24名 |
高女昭和23年卒業の176名中24名が亀山高校3年へ編入(1期生卒業) (70年誌記載) |
・亀山高等学校卒業生 |
27,460名 |
卒業証書授与録から(うち定時制 939名) |
合 計 |
30,039名 |
|